お知らせ 2件
1.5/27に開催された教室長会議にて下記の事項が決定しました。 (1)第31回「認定式&きものパーティ」日程 2019年1月27日(日) 場所:宮崎観光ホテル ディアマンルージュ (2)教室長夏季研修会 日程:2018年7月1日...
小学校での着付け指導始まりました
今年も副学院長を中心に、七野小学校で卒業式に向けた着付けボランティアの取り組みが始まりました。 早いもので今年で5年目、このプロジェクトはただ着飾るためではなく、学校や保護者、先生、在校生への感謝の気持ちを表現する手段としてキモノを着るので、保護者の方々の協力も頂きながら...


国際交流ボランティア
2017.11.11 宮崎市の「韓国・報恩郡中学生との交流事業」において、日本文化体験を本学院の先生方10名でお手伝いさせて頂きました。 韓国と日本の中学生に、きものを着せて、呈茶体験してもらいました。 はじめての着物姿に皆さんとても喜んでいらっしゃいました。


2017着付け技能士実技試験
当学院で取りまとめ分、2017年着付け技能士実技試験申し込みは終了しました。 受験される皆様のご検討をお祈りします。
技能検定試験について
平成29年度の、着付け技能検定が公示されました。 学科試験申し込みは3/2~5/11です。 当学院にてとりまとめて申し込みしますので 担当の先生、または直接当学院にご連絡下さいませ。 全日本着付け技能センターのホームページはこちらから...
第29回 認定式&着物パーティのお知らせ
今年度の資格取得者を対象としました、認定証授与式 および着物パーティの詳細を決定しました。 日時:2017年2月26日(日) 11時半開始(受付11:00~) 場所:宮崎観光ホテル 東館2階ディアマンルージュ 会費:5,000円(昼食代込み) <内容> ...
受験者の皆様へ
明日6月12日(日)は年に一度の 厚生労働省認定全日本和装コンサルタント協会社内検定 「着物着付け指導士」九州での実技試験日です。 そして来週6月14日(日)は同じく年に一度の 着物着付け技能士検定試験の九州地方学科試験日です。 今までの頑張りを発揮する日です!...
熊本教室見舞金お届けしました
急な呼びかけにも関わらず 先日の熊本震災で被災されました 熊本教室への見舞金ご協力頂き 本当に有難うございました。 お陰さまで24件(34名様以上)の方々からの お見舞金をお預かりいたしましたので 4月26日(火)に宮崎のご実家に 娘さんとお2人で避難中の...
熊本教室見舞い金について
StartFragmentこのたびの熊本地震により被災された皆さまには謹んでお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 残念ながら当学院の熊本教室も被災なさったそうです。 他教室の先生から、お見舞いをしたいのですが?...
平成28年度着付け職種技能検定について
当学院での学科試験申し込み締め切りは4月末日です。 取りまとめの上、協会に提出予定ですので、受験される方は、お早めにご連絡くださいませ。 不明な点ございましたら、担当教室長まで・・